背中が張ってがちがちに 鍼編

こんにちは☔️
ご覧いただきありがとうございます🙇‍♀️
熊本市東区で女性専用の鍼、整体院をしています。ハンドメイクの矢田です。😀
このブログは、日頃、当院にどんな方がいらして、どんな施術をしているのか、知ってもらえるように書いているブログです🖊️
ご覧になった方の参考に、少しでもお役に立てたらうれしいです^_^
今回は背中が張って、ガチガチに 鍼編ということで書いていきます🖋️📝 
うとから40代の女性の方がいらっしゃいました。初めての方です。
どんな感じかお話を伺っていきました。
小さい頃からずっと緊張しがちで身体ががちがちになっていたのでマッサージや整体にいろんなところに通っていたけれど、なかなか雰囲気や身体の状態が、変わらなかったそうなんです。
半年前に通ってたところも合わなくなってそれから背中が張ってがちがちになってきたのでネットで女性がしてくれる整体院を検索されたようです。
口コミに自分と同じような悩みが書いてあったことと、ご両親が鍼をして良さそうだったこともあり鍼は初めてだったけどしてみようと思われたそうです。
事務の仕事をされてて職場の雰囲気がシーンとして緊張してしまうので身体の緊張を解きほぐしたいとおっしゃっていましたね。
書くことも多いので腕も痺れるとのことでした。
どんな感じか状態を確認していきました。
全身触って確認していくと、全体の筋肉がもっこりしてて固まってがちがちでした。
特に頸から背中にかけての張りが強かったです。
そのことを伝えて鍼をしていきました。
メニューは鍼とマッサージでやっていきました。
鍼は一番は筋肉が張っている頸から背中にかけて刺していきました。
鍼を刺していくとだんだん筋肉の張りが取れてきて身体の動きもスムーズになってきました。
鍼は初めてだったけど、蚊に刺されるよりも痛くないですねとおっしゃっていました。
鍼の後は手足を含めて全身を揉みほぐして血流をよくしていきました。
手足もがちがちだったんですが、無事にほぐれたので良かったです😆
最後にどんな感じになったのか確認していきました。
身体全体の血流が良くなって身体が暖かくなって筋肉が柔らかくなっていました。
手の痺れがなくなって暖かくなりました、初めて鍼をしてよかったです、緊張が取れました、またうかがいますと言ってお帰りになりました。
今回は背中が張ってがちがちに鍼編ということで書いていきました🗒️
いかがでしたか?
当院は、熊本市東区で、女性専用の鍼、整体院をしています💁‍♀️
今回のように、女性の方で背中が張ってがちがちでお悩みの方などご相談受け付けています❕
電話とLINEでご相談可能ですℹ️
また当院では初めていらっしゃる方から今までいらっしゃってる方まで施術の前にどんな感じかお話を伺っています☆
お気軽にご相談いただけたら嬉しいです☺️
初めていらっしゃる方はどんな感じで施術するのか体感してもらえるように半額でしています🎵
ご覧いただきありがとうございました😃

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です