こんにちは🌸
ご覧いただきありがとうございます^_^
このブログでは、当院でどんな方がいらしてどんな感じで施術しているのか知ってもらえるように書いています🖊️
ご覧になった方に少しでもお役に立てたら嬉しいです😀
今回は腰痛鍼編ということで書いていこうと思います✍️
中央区40代の女性で腰痛の方がいらっしゃいました(╹◡╹)
3ヶ月ぶりのご来院です。
前回はぎっくり腰でいらっしゃって鍼をさせていただきました。
その後は、大分楽になって遠出ができるまでになったようです。
今回は年度末で仕事が忙しくなり、書類の整理をしていて重いものを持ち運んだり事務作業で座りっぱなしが多くなったりして腰が痛くなったそうです。
腰が重くてジンジンする感じだとおっしゃっていました。
年度末も忙しいけど新年度に入ってからも忙しくなりそうだから腰の痛みが酷くなる前に体を整えておきたくてうかがいましたとのことです😌
早速状態を触って確認してみました。
座った状態から確認です。
腰の筋肉が張っていました。そして、頸から肩背中にかけて筋肉が固まってやや肩が上がっていましたね。
続いて仰向けになった状態を確認しました。
主に腰と足の状態がどんな感じになっているかですね。
動かすと重い感じで足のむくみがありました。
今回も鍼をお願いしますとのことだったので鍼をさせてもらいました^_^
鍼は腰と首肩背中の凝りが深いところに刺していきました❕
特に右側の方を気にされてて私も気になったので右側から鍼を刺していきました→
腰は筋肉が張ってたんですがほぐれて血流がよくなり温かくなりました。
首から肩背中の固まっていたところも鍼を刺してほぐれるのを感じました。
左側も右側と同じように凝りが深いところに刺していきました←
左側の腰も筋肉が張っていたんですが鍼を刺してほぐれていくのが分かりました😆
首から肩背中の固まっていたところも鍼を刺してほぐれて背骨と筋肉の境目が区別できるようになりました。
今度は手足を含めて全体的に揉みほぐしていきました☆
左側から揉みほぐしていったんですが、先に鍼を刺して奥の凝りがほぐれていたのでほぐれやすかったですね。
足のむくみは冷えて固まっていたんですが、揉みほぐすと血流がよくなって温かくなりました。
右側も揉みほぐしていきました☆☆
右側も左側と同じく凝りの深いところに鍼を刺していたのでほぐしやすかったです。
右側の足も浮腫んで冷え固まっていたので揉みほぐしていきました。
血流が良くなって温かくなっていくのが分かりました。
最後に施術前とどんな感じなのか確認してるんですが、仰向けの状態は体が伸びて暖かくなったとおっしゃっていました。
起き上がって座った状態も体が楽で軽くなったとのことです♪
腰の痛みもなくなってまた新年度の仕事も無事にできそうだとおっしゃっていたのでホッとしました☺️
ということで今回は腰痛鍼編を書いていきました🗒️
いかがでしたか?
当院は、東区で女性専用の整体院をしています💁♀️
今回のように腰痛でお悩みの方などご相談受付てます。
お気軽にご相談いただけたら嬉しいです🍀
電話とLINEで可能ですℹ️
ご覧いただきありがとうございました🙇♀️
コメントを残す