捻挫 マッサージ編(^◇^)

こんにちは~🌞
3月も下旬となりずいぶん暖かくて過ごしやすい季節になりましたね😆
櫻も咲き始めましたね🌸
今回は捻挫マッサージ編ということで書いていきます✍️
バスケットをしている大津町の中学生がいらっしゃいました🏀
2年くらい前からメンテナンスでいらっしゃっています。今年卒業して今はバスケットをずっと続られてるそうです。最近、練習中に右の足首を捻挫して診て欲しいとの事でした👀詳しく伺うとバッシュを新しくしてからまだ慣れずそれもあって足首を痛めたんではないかとおっしゃっていました。
早速状態を確認してみました❕触ってみると足首は2.3日くらい前に捻挫して腫れていたようなんですが腫れ自体はひいていて足首周りの筋肉が固くなって可動域が狭くなっていました。あと、足首以外にも膝や腰背中肩頸の筋肉がガチガチに固まってしまっていたのでどうやら足首だけの問題ではなさそうでしたね😩

施術は体全体が固くなっていたので全体の筋肉を揉みほぐしていきました。右側からほぐしていったんですが、ほくし始めは痛みがあったようですが解れてくると痛みがとれてきたとおっしゃっていました。特に膝周りと足首周りは筋肉が固くなってほぐれるに時間かかりました。仰向けになって左右を確認するとほぐした右側は筋肉がほぐれて体が伸びていました。今度は左側をほぐしていきました😀左側も全体的に固くなっていたんですが、特にふくらはぎの筋肉が固くなって少しほぐれるのに時間かかったかなと感じます😅
仰向けになって確認すると左側も右側と同じくらいに筋肉がほぐれて体も伸びていました🎵あとは仰向けで頸肩をほぐしていきました。頸も肩も凝り固まっていたんですがほぐれて首を回しやすくなったとおっしゃっていました。起き上がりも楽で立った時に体が軽くなったとのことです😌
ということで今回は捻挫マッサージ編について書いていきました🗒️
いかがだったでしょうか❔
当院は東区で女性専用の整体院をしています💁‍♀️
どんな方がいらしてどんな感じで施術しているのか知ってもらえるように書いています📝
少しでもご覧になった方の参考になると嬉しいです😁
今回のように捻挫してお悩みの方などご相談受付てますℹ️
電話とLINEでご相談可能です(╹◡╹)
お気軽にご相談いただけたら嬉しいです☺️
ご覧いただきありがとうございました🙇‍♀️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です