こんにちは🌞
今回は肩凝り鍼編ということで書いていこうと思います✒️めも
中央区30代女性頸と肩がひどく凝って頭痛がある、腰痛もあって身体の歪みをどうにかしたいので見てもらいたいとのことてした👀
初めての方だったのでいらしてから詳しくお話しを伺っていきました。以前も身体がきつくて限界だった時に行っていたところはあったけど、ゴリゴリ揉まれて痛くなったり、男性で話しづらくてなかなか通い続かずもう1年くらい身体のメンテナンスができてなかったようです。運送業の事務でずっと座ってパソコンに向かっているので頸と肩が凝って頭痛が起きて目の奥までズーンと痛んで辛いとのことです。腰痛は子供の頃からあって病院で診てもらったら脊柱管狭窄相と言われて最近痺れと痛みがあって立ったり座ったりすると痛みがあるようです。ネットで女性専用のところを近くにないかさがして当院が出てきたので連絡して伺いましたとおっしゃっていました。
鍼もどんな感じなのか気になっているのでやってみたいとのことでした。
早速状態を診ていきました✅身体が前傾姿勢で頸と肩がガチガチになっていましたね。腰の筋肉も張っていて固くなっていました。
腰の痺れは神経と背骨の問題があるのでとるのは難しいけど背骨の周りの筋肉をほぐして血の巡りをよくしていくと痛みは和らぐということを伝えて施術していきました!頸と肩、腰に鍼を刺していったところ、鍼は痛いイメージがあったけどそんなにいたくなくて鍼をしてもらうと血がスーッと流れていく感覚がわかるとおっしゃっていました^_^
鍼の後は手足も含めて全体的にもみほぐしていきました😆
20代の頃は疲れたらマッサージにチェン店やリンパマッサージにたまに行ってリラックス感覚で考えていたけど、30代になるとだんだん疲れが取れなくなってしまうので体のメンテナンスは大事だなと感じててまたメンテナンスで通わせてもらいます。最初頭痛があったのがなくなって首と肩と腰もほぐれて身体が軽くなりましたとおっしゃっていました☺️
今回は肩凝り鍼編ということで書いていきました✒️🗒️
いかがだったでしょうか❔
当院は東区で女性専用整体院をしています💁女性で肩凝りで頭痛が起きてきて辛くてどうにかしたいというお悩みの方などお気軽にご相談いただけたら嬉しいです😃
電話とLINEでご相談受付ています☎️📩
ご覧いただきありがとうございました😊
コメントを残す